コンテンツ
OEM 業務用調味料
新蔵完成お知らせ頁
- 2017.04.20
- 16:07
ネット限定キャンペーン
- 2015.11.28
- 18:13
うどんだしレシピコンテスト受賞作発表!
うどんだしレシピコンテストの受賞作が決まりましたので、発表させていただきます。
みなさん、たくさんのご応募ありがとうございました。
では、発表で~す!

受賞されたレシピはどちらも、甲乙つけがたい絶品でした!!
このほかにも、たくさんの美味しいレシピがありました。
みなさま、本当にありがとうございました。
ご応募くださった方にはもれなく、
ヤマカ醤油特製調味料セットをお送りさせていただきますので、
楽しみに待っていてくださいね~!
- 2015.01.21
- 13:34
リンク集
(独)水産大学工
くじら醤油やふく魚醤を共同開発した、水産大学校・食品科学科をご紹介します。
下関ならではの鯨をはじめ、ふぐ、冷凍魚などの加工品、スリ身を豊富に取り扱いされています。
ふくはもちろん、下関の味を場内で直接味わえます。是非一度ご来場を。
くじら醤油・ふく魚醤を東京でもご賞味頂けます。
粒うにの本場下関。その地から「うに魚醤」が生まれました。
- 2021.07.07
- 11:06
企業案内






名称 |
ヤマカ醤油株式会社 |
所在地 |
〒759-6603 山口県下関市安岡町1-丁目9-7 |
電話番号 |
(083)258-0031(代) |
FAX |
(083)258-2000 |
営業所 |
[本社工場] |
創業 |
創業明治5年3月 |
設立 |
昭和27年有限会社として法人化 |
資本金 |
二千五百万円 |
決算期 |
六月 |
取引銀行 |
山口銀行(安岡支店) |
事業内容 |
各種醤油製造販売 |
製造販売品目 |
醤油各種、つゆ・たれ類、味噌、食酢、だしの素、味付けぽん酢、水産・農産・畜産・畜産向け各種調味料、その他各種特注調味料 |
従業員 |
25名 |
〈中国自動車道〉
・下関ICより豊浦町方面へ車で20分
〈JR〉
・新下関駅より山陽本線「幡生駅」乗換、「安岡駅」下車徒歩7分
・JR下関駅より山陰本線「安岡駅」下車徒歩7分
魚醤を使ったおススメレシピ
- 2013.03.24
- 15:45
魚醤っていいかも|水産大学
- 2012.12.25
- 18:09